2025年7月10日木曜日

桃太郎は第51期を迎えました

 いつも温かいご支援をありがとうございます。

私たち「おにぎりの桃太郎」は、2024年7月1日より第51期に入りました。

会社が51年続くというのは、決して経営者が優れているからではありません。

現場を支えてくれるスタッフ、そして何よりお客様のご愛顧があってこそのことです。心より感謝申し上げます。

最近、私が桃太郎に入社した当時の先輩方と久しぶりに連絡を取りました。16年前に菰野店の店長をされていた方とはお電話で、本町店の元店長だった方からはLINEでご連絡をいただきました。すでに退職された方々にもかかわらず、いまだに桃太郎の動向を気にかけてくださり、何かあれば連絡をいただける――本当にありがたいことです。

ある先輩からは、こんなメッセージをいただきました。

「やり方は私たちの時代と違うけれど、桃太郎のことを外に向けてどんどん発信してくれて嬉しい。関東にいる娘や孫から『ばあちゃんが店長してた会社がテレビに出てたよ〜』と言われると、現役時代のことを思い出して胸が熱くなります」

また、新聞に小さな記事が載ったときも、すぐに知らせてくださいます。

こうした"卒業生"たちに今もなお応援される会社であること、それが何よりの誇りです。

お客様に喜んでいただくことはもちろん大切ですが、それ以上に「働いてよかった」「今も気になる」と思ってもらえる会社でありたいと、改めて感じました。


第51期では、新しい取り組みをいくつもスタートしています。

引き続き、皆さまに愛され、そしてスタッフに誇りに思ってもらえる会社であり続けられるよう、力を尽くしてまいります。

2025年4月12日土曜日

桜の余韻とともに

日曜日の雨と風で、街の桜も一気に見納めとなりました。

今年は特に咲き始めが早く、春の風景もあっという間に通り過ぎていったように感じます。


そんな中でも、桜の季節はやはり特別です。お花見のお供にと、多くのお客様にご来店・ご予約いただきましたこと、心より感謝申し上げます。


日中は半袖で過ごせるほど暖かくなり、少しずつ初夏の気配も感じられるようになってきました。これからの季節、私たちもより一層、美味しさを保つ工夫を重ねながら、おにぎりやお弁当をお届けしてまいります。


春から初夏へ――

季節とともに変わる日々の食卓に、ほんの少しの彩りを添えられるよう、今日も真心込めておにぎりを握っております。

2025年3月25日火曜日

【テレビ取材に関するご報告(続編)】


いつも桃太郎をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


先週も少しご案内しておりましたが、某テレビ番組による取材が無事すべて終了いたしました。


撮影期間中、ご来店のお客様には温かく見守っていただき、また関係各所の皆さまにもご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。


店舗や製造の様子などを丁寧に撮影いただき、私たちのこだわりや日々の積み重ねをしっかりとお届けできる内容になったのではないかと思っております。


放送は5月ごろを予定しております。詳細はあらためて店頭や公式HP等でお知らせいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです。


これからも地域の皆さまに寄り添い、心を込めたおにぎりをお届けしてまいります。

引き続き変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願いいたします。


2025年3月21日金曜日

【お知らせ】テレビ取材について

 いつも桃太郎をご利用いただき、誠にありがとうございます。


おかげさまでこれまでにも多くのメディアにご紹介いただいてまいりましたが、このたびも取材のご依頼をいただき、3月20日から24日にかけて撮影が行われる予定です。


撮影当日は、本社をはじめ、いくつかの店舗にクルーが訪れる可能性がございます。店内外に撮影機材が入る場合がございますが、営業は通常通り行っておりますので、安心してご来店ください。


桃太郎は、創業以来、地域の皆さまに支えていただきながら、おにぎり一つひとつに心を込めてまいりました。今回の取材も、そうした日々の積み重ねを丁寧に取材いただけるとのことで、ありがたくお受けいたしました。


放送日などの詳細は、改めてお知らせいたします。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


2025年3月9日日曜日

お得なポイントカード、活用していますか?

 いつも桃太郎をご利用いただき、ありがとうございます。


ここ最近、仕入れ価格の高騰もあり、どうしても値上げせざるを得ない状況が続いています。お客様にはご負担をおかけし、本当に申し訳ありません。


でも、実は… ポイントカードの仕組みはそのまま なので、結果的に 前よりお得 になってるんです。


✅ 税込400円ごとに1ポイント

✅ 50ポイントで500円の割引券 に!


つまり、値上げ後は 少ない回数で割引券がもらえる というわけです。


📌 ポイントが貯まるのは直営店舗のみ! 配達は対象外なのでご注意を。


会計のときに 「ポイントカードあります?」 とスタッフから声をかけますが、もし聞かれなかったら遠慮なく言ってくださいね。


これからも美味しいおにぎりをしっかり届けますので、引き続きよろしくお願いします!







2025年3月2日日曜日

春の便りはもうすぐ

 いつもありがとうございます。


本社がある久保田周辺では、日中は春の陽気が感じられ、過ごしやすい季節となりました。一方、鈴鹿の森庭園の枝垂れ梅はまだ蕾の状態で、開花はもう少し先のようです。今週は雨や強風の影響がありそうですが、週末には天候が回復し、いよいよ開花が進むのではないでしょうか。来週からの1〜2週間が、見頃となりそうです。


店頭に掲示してある、先方からいただいた公式ポスターのように、満開の枝垂れ梅をぜひ一度は見てみたいものです。夜間のライトアップや煙幕演出が織りなす幻想的な景色も見どころのひとつです。


春本番を迎え、これから各地で美しい風景が楽しめそうです。心地よい季節を感じながら、穏やかなひとときをお過ごしください。

2025年2月23日日曜日

鈴鹿の森庭園に初出店!満開の枝垂梅が待ち遠しい

 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

寒波がようやく過ぎ去り、春の気配が感じられる季節になりましたが、週末はまた雨が降りそうですね。


さて、2月22日から鈴鹿にある【鈴鹿の森庭園】で『おにぎりの桃太郎』が出店中です!出店場所は、庭園の目玉でもある樹齢100年以上の【天の龍】の前にあるテントエリアです。


現地で設営時の庭園の様子(2/14頃)
現地で設営時の庭園の様子(2/14頃)



また、庭園内の枝垂梅は今はまだ蕾ですが、3月に入ると気温が上がり、一斉に咲き始めるとのこと。1日1万人も訪れると聞いていますが、今年は初めての出店となるため、お客様の反応を見ながらゆっくり進めていく予定です。


実は、以前から鈴鹿の森庭園の枝垂梅の噂は耳にしていましたが、一度も足を運んだことがありませんでした。今回、業務で関わる中で実際に散策してみたところ、その迫力と職人技に心を打たれました。まだ蕾の状態ですが、満開になってライトアップされた姿は、想像するだけでワクワクします。


ぜひ、皆さまもご家族やお友達と一緒に足を運んで、美しい景色と『おにぎりの桃太郎』の味をお楽しみください!

今週もどうぞよろしくお願いいたします

桃太郎は第51期を迎えました

 いつも温かいご支援をありがとうございます。 私たち「おにぎりの桃太郎」は、2024年7月1日より第51期に入りました。 会社が51年続くというのは、決して経営者が優れているからではありません。 現場を支えてくれるスタッフ、そして何よりお客様のご愛顧があってこそのことです。心より...