2025年2月23日日曜日

鈴鹿の森庭園に初出店!満開の枝垂梅が待ち遠しい

 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

寒波がようやく過ぎ去り、春の気配が感じられる季節になりましたが、週末はまた雨が降りそうですね。


さて、2月22日から鈴鹿にある【鈴鹿の森庭園】で『おにぎりの桃太郎』が出店中です!出店場所は、庭園の目玉でもある樹齢100年以上の【天の龍】の前にあるテントエリアです。


現地で設営時の庭園の様子(2/14頃)
現地で設営時の庭園の様子(2/14頃)



また、庭園内の枝垂梅は今はまだ蕾ですが、3月に入ると気温が上がり、一斉に咲き始めるとのこと。1日1万人も訪れると聞いていますが、今年は初めての出店となるため、お客様の反応を見ながらゆっくり進めていく予定です。


実は、以前から鈴鹿の森庭園の枝垂梅の噂は耳にしていましたが、一度も足を運んだことがありませんでした。今回、業務で関わる中で実際に散策してみたところ、その迫力と職人技に心を打たれました。まだ蕾の状態ですが、満開になってライトアップされた姿は、想像するだけでワクワクします。


ぜひ、皆さまもご家族やお友達と一緒に足を運んで、美しい景色と『おにぎりの桃太郎』の味をお楽しみください!

今週もどうぞよろしくお願いいたします

2025年2月16日日曜日

鈴鹿の梅祭り日程変更のお知らせ

停電時には多くの業者様にご対応いただきました



いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


先週および先々週の停電や大雪により、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。


今週も寒波が予想されていますので、寒さには十分ご注意ください。


また、寒波の影響により、2月15日から出店予定だった鈴鹿の森庭園の梅祭りは、2月22日(土曜日)からの開催に変更となりました。梅の花はまだ開花していませんが、開花後にはぜひ鈴鹿の森庭園へお越しいただき、しだれ梅をご覧ください。


引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2025年2月1日土曜日

支えてくれる仲間の存在に感謝

社長という立場にいると、人を褒めることはあっても、自分が褒められる機会はほとんどありません。怒られることも少なく、その分、孤独を感じることがあります。そんな時は、「今、自分がやるべきことは何か?」と自問するようにしています。


それでも、ときどき周りの人が率直な言葉をかけてくれることがあります。「こうした方がいい」と指摘してくれる人がいたり、「いつも頑張っていますね」と励ましてくれる人がいたり。その言葉はとても嬉しく、心が温まります。自分の足りない部分に気づかされ、また新たな気持ちで頑張ろうという力が湧いてきます。


先日も、とあるスタッフのひと言に深く励まされました。お店や仲間のことを思い、真剣に向き合う姿勢に胸を打たれました。仕事をするうえで、周りの人と支え合うことの大切さを改めて実感します。


人の言葉には、前向きな力をくれるものがあります。そんな温かさを大切にしながら、この冬も一歩ずつ進んでいきたいですね。


【テレビ取材に関するご報告(続編)】

いつも桃太郎をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 先週も少しご案内しておりましたが、某テレビ番組による取材が無事すべて終了いたしました。 撮影期間中、ご来店のお客様には温かく見守っていただき、また関係各所の皆さまにもご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 店舗や製...