2025年2月1日土曜日

支えてくれる仲間の存在に感謝

社長という立場にいると、人を褒めることはあっても、自分が褒められる機会はほとんどありません。怒られることも少なく、その分、孤独を感じることがあります。そんな時は、「今、自分がやるべきことは何か?」と自問するようにしています。


それでも、ときどき周りの人が率直な言葉をかけてくれることがあります。「こうした方がいい」と指摘してくれる人がいたり、「いつも頑張っていますね」と励ましてくれる人がいたり。その言葉はとても嬉しく、心が温まります。自分の足りない部分に気づかされ、また新たな気持ちで頑張ろうという力が湧いてきます。


先日も、とあるスタッフのひと言に深く励まされました。お店や仲間のことを思い、真剣に向き合う姿勢に胸を打たれました。仕事をするうえで、周りの人と支え合うことの大切さを改めて実感します。


人の言葉には、前向きな力をくれるものがあります。そんな温かさを大切にしながら、この冬も一歩ずつ進んでいきたいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

桜の余韻とともに

日曜日の雨と風で、街の桜も一気に見納めとなりました。 今年は特に咲き始めが早く、春の風景もあっという間に通り過ぎていったように感じます。 そんな中でも、桜の季節はやはり特別です。お花見のお供にと、多くのお客様にご来店・ご予約いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 日中は半袖...