2021年7月12日月曜日

お店周りで思った事

 いつもありがとうございます。


スタッフさんから頂いた朝顔













毎月1回、全店舗を廻り、

お客様の動向チェックや販売員の皆さんの声をお聞きしています。

現場を回ると、机上ではわからない

リアル、ホンネの貴重な情報を肌で感じる事ができるため、

いつも大変勉強になっています。


桃太郎は四日市市内と菰野町、桑名市に合計16の直営店舗があります。

一度も出店したことがないエリアもありますが、

市内在住のお客様からは

「ちょうどいいところにいつも桃太郎がある」と

嬉しいお声を頂くこともあります。


創業して47年になり、先代からはいつも

「これまで数えきれないくらい出店・退店を繰り返してきた」

という話をよく聞きますが、大体店舗数は常に16~17店舗で

収まるという不思議な法則?があるようです。


出店エリアや配送ルート、商品やサービスの品質維持等の管理面を考えると

今も昔も、このあたりの店舗数がベストなのかもしれません。


今年は異常に早い梅雨入りとなり、九州や関東では豪雨による大きな被害が

出ています。当地でもスポット的な雷雨が発生し、先日某店舗では

一定時間だけですが停電状態となり、

現場のスタッフさんとお客様にご迷惑をおかけしてしまいました。


店舗の数だけ、いいことも悪いことも、あらゆることが日々発生するため

てんやわんやになることも多々ありますが(笑)、

楽しく前向きに、社員の皆さんと取組んでいきたいと思います!


Written by: Kohei Ueda

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜の余韻とともに

日曜日の雨と風で、街の桜も一気に見納めとなりました。 今年は特に咲き始めが早く、春の風景もあっという間に通り過ぎていったように感じます。 そんな中でも、桜の季節はやはり特別です。お花見のお供にと、多くのお客様にご来店・ご予約いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 日中は半袖...